食品と健康 ブログトップ
前の10件 | -

<給食>今度はクモ混入…岐阜・可児の小学校 [食品と健康]

岐阜県可児市教育委員会は1日、市立旭小学校の給食で出された麦飯にクモが混入していたと発表した。同市では先月29日、小中学校の給食にハエが付着したパンが出され、学校側がハエを取り除いて食べるよう指導する問題が発覚したばかり。

 市教委によると、2年生のクラスで、給食係の男子児童が容器から麦飯を配る際、容器に体長約1センチのクモが交じっているのに気付いた。同小は同じ釜で炊いた麦飯が配られた1~3年生の計7クラスから麦飯を回収。他の学年から麦飯を分けて配膳した。

 麦飯は同県土岐市の業者が炊飯した。炊飯時か容器に移し替える際に混入したとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000106-mai-soci

つい最近も同市でパンにコバエが付着した事件がありましたが、今度はクモです。

クモはどこにでもいますね。

小さな隙間があれば、入ってきます。

また、風に乗って飛んでくるので、移動距離も広いです。

コバエがパンに付着していた事件と、クモ混入は同列な事件ではない気がします。

マカと生理不順の関係について [食品と健康]

生理不順になる原因のひとつとして、過度のストレスによるホルモンバランスの乱れがあるといいます。

既に知っているという人もいるでしょうが、ホルモンバランスを正常化するためには十分な量のアミノ酸やミネラル分を摂取することが大切なんだそうです。

マカにはアミノ酸やミネラル分が豊富に含まれているため、マカを続けて摂取しておけば乱れたホルモンバランスが改善され、生理不順を改善したり生理痛を軽減する効果が期待できるようです。

忙しい現代人にとって、アミノ酸やミネラル分は不足しがちな栄養素と言われていますから、アミノ酸やミネラル分が不足すると身体に悪影響を及ぼしますので、生理不順の改善だけでなく毎日の健康のためにマカを摂取しても良いかもしれません。

ちなみに、小林製薬のマカサプリであれば、漢方系の成分がたくさん含まれているので、健康増進目的で飲むなら、なかなか良いマカサプリと言えるでしょう。
タグ:サプリ マカ
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

トンカットアリについて [食品と健康]

マレーシアではマラリアの治療薬として用いられていたトンカットアリという薬用植物があります。トンカットアリの根を薬として用いるそうで、とても苦いそうです。

トンカットアリは古くから用いられた民間薬で、とても苦いのに肉体労働者や警察官など、肉体を酷使する職業の方は紅茶やコーヒーにいれて飲んでいるそうです。また、乾燥したトンカットアリのチップ1個を口に含んで舐めたりもするそうです。

疲労回復や健康増進のためにだけでなく、マラリアなど熱病の解熱剤としても用いられ、とても幅広い用途で使われるので、現地では「治百病(百の病気を治療する)」とも呼ばれてるそうです。長く歴史のある民間薬なので、副作用の心配はないそうです。凄いですね。

ラクトフェリンについて [食品と健康]

ラクトフェリンとは、牛乳やヒトの母乳などに含まれるたんぱく質成分で、さまざまな健康に良いと一時期話題になりました。

今でもダイエット効果があると話題になっていますが、昔は身体の免疫力を上げて若々しくアンチエイジング効果も期待できると言われていたと思います。

ラクトフェリンを飲むと便通が良くなり、お腹周りのお肉が減る人が多いため、ダイエットが取り上げられているそうです。

ラクトフェリンはたんぱく質なので、大人が飲んでもほとんど意味がありません。胃が未熟な赤ちゃんだと、ラクトフェリンは胃で溶かされずにそのまま腸までいくので効果があったんだそうです。

ラクトフェリンはたんぱく質なのでほとんど胃で分解されてしまうので、腸までラクトフェリンのまま届くことはありません。大人がラクトフェリンを飲むなら腸溶性の胃で分解されないタイプのサプリメントじゃないとダメだそうです。

香酢で便秘を解消しよう [食品と健康]

香酢には、便秘の解消効果が期待できるといわれています。

便秘を解消するために便秘薬に頼っている人も多いようです。

ですが、ほどんどの便秘薬は腸の蠕動運動を強制的に促す成分が用いられているため、便秘薬を使えば使うほど腸が自分の力で動かなくなってしまい、薬に頼らなければならなくなってしまうでしょう。

その点、香酢には副作用がほどんどありませんので、だれでも安心して飲めるといえます。

香酢には酢酸やクエン酸という有機酸がたっぷり含まれていますが、この有機酸が腸の蠕動運動を促進し、便秘を解消することができるといわれているのです。

ただし、痙攣性便秘には香酢は効き目がないと言われており、病院での治療が必要となります。
タグ:香酢
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

酵素ドリンクの作り方は簡単 [食品と健康]

健康に良いということで大人気となっている酵素ドリンクですが、わざわざ薬局などで購入しなくても自宅で作ることができます。

まずは材料となる野菜や果物を用意します。旬の野菜などを材料に使うと、美味しい酵素ドリンクが作れるかもしれません。

用意した材料を適当な大きさに切り分け、樽の中で砂糖としっかり混ぜ合わせます。
よくかき混ぜたら表面を砂糖で満たし、フタをしましょう。

後は1週間から2週間程度、毎日樽の中をかき混ぜ、最後にザルなどでろ過しながらエキスを抽出すれば、酵素ドリンクの完成です。

完成するまで多少時間がかかるというデメリットはありますが、薬局などで酵素ドリンクを購入するより、はるかにコストを抑えられるのではないでしょうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

蜂の子は長野市の名産品? [食品と健康]

長野県長野市の名産品の1つに蜂の子があると思っている方もいるようですが、実は蜂の子は長野市の名産品ではないらしいです。

蜂の子を名産品として販売しているのは、長野県の「伊那市」なんだそうです。

一方、長野市ではりんごやおはぎ、長芋や味噌などが名産品として販売されているようですね。

ちなみに、伊那市の名産品は蜂の子の他にもローメンや馬刺し、おたぐり、ざざ虫、気の里ビールなどがあるとのことですよ。

長野県では蜂の子のことをすがら、すがる、すがれなどと呼ぶこともあるらしいです。

また、伊那市だけではなく、長野県内のほとんどの地域で蜂の子の甘露煮や佃煮などが缶詰で販売されているそうですので、旅行の際はお土産に購入してみても良いかもしれませんね。
タグ:蜂の子
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

日本山人参の種の不思議 [食品と健康]

糖尿病の治療に効果があるとして密かに注目されている日本山人参植物があります。

血圧を下げる効果が期待できる部分の葉と多くの薬効成分を含む根が煎じて食べられていました。

しかし健康食品として流通しているのは”葉”だけで”根”は流通していません。

なぜなら日本山人参の根は厚生労働省から生薬認定されており、一般に流通できないんです。

そのため一般人が日本山人参の根を食べようと思うなら自分で栽培するしかありません。

普通の植物は種をを植えるところから大きくなっていきますよね。

しかしヒュウガトウキという日本山人参の場合には、なんと、どんなに頑張ってみても、種からは絶対に栽培できないと言われてきたんだそうです。

ちなみにこのヒュウガトウキを増やすためには、自生しているヒュウガトウキの株を、株分けして増やしていくんだそうです。
面白いですよね。

ただ、現在ではヒュウガトウキも種からの人口栽培に成功したため、種から育てる事ができるようになっているんだそうです。

おそらくは、最近になってからインターネットで話題にな始めたのは、人口栽培の成功で、少しずつ流通量が増えているということなのかもしれませんね。

厳しい環境で育つ時勢のヒュウガトウキと自家栽培の物は栄養面はどのくらい違うのでしょうか。
気になりますね。
タグ:日本山人参
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

オルニチンのサプリ [食品と健康]

オルニチンは、肝臓の働きを正常に保つために欠かせない栄養素です。

特にシジミに多く含まれていますが、不規則な食生活を送っている方は十分摂取できていない可能性があります。

そんな方にはオルニチンのサプリの利用が良いかもしれません。

サプリメントなら、お近くのドラッグストアやインターネット通販などで手軽に手に入るうえ、持ち運びもできますので外出先でも飲み忘れることがほとんどないでしょう。

また、サプリならシジミを食べるより効率的にオルニチンを摂取することができるため、必要量を十分摂取可能です。

オルニチンのサプリは、アメリカでは定番となっています。日本ではそれほど知られていませんが、健康的な生活を送りたいならオルニチンサプリを考えてみてもいいと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

気になるシトルリンの副作用 [食品と健康]

サプリで飲むときに、シトルリンにどんな副作用があるのか、ちょっと気になって調べて見たのですが、副作用の方がなんだかちょっと嬉しいような内容でした。

そういえば、お薬でも、副作用の方が効果がいいので副作用が目的になったお薬、なんていうものもあったと聞いています。

シトルリンの副作用はお小水がたくさんですぎる事、痩せる場合がある事。これってうれしい副作用だと思いませんか?

ただし、本当に心配な副作用もあるみたいです。

血管拡張作用があるので、血圧に問題を抱える方が飲むのは危険なのだとか。

こんな方は飲む前にお医者さんに相談したほうがよさそうです。

また、ごく稀にシトルリン血症という病気の方がいて、その方は飲んではいけないそうです。
タグ:シトルリン
前の10件 | - 食品と健康 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。